遺品整理でハウスクリーニングを依頼するときのポイント

  • 遺品整理

身内が病気や事故、老衰などで亡くなると死亡届をはじめとした公的な手続きに加えて葬儀などの段取りも必要となります。その際、故人の遺品整理やハウスクリーニングがあることも忘れてはいけません。

しかし、一般的に遺品整理や死亡後の手続きは慣れていない人が多い傾向のため不安もあるでしょう。そこで、ここではハウスクリーニングを依頼する際の、業者選びのポイントやクリーニング内容の違い、目安となる金額についてご紹介いたします。

遺品整理に際してハウスクリーニングを依頼する前に抑えておきたいポイント

貴重品や思い出の品などの扱い

遺品整理に際してハウスクリーニングを依頼する前に、貴重品や思い出の品の扱いをどのようにするのか、ある程度決めておきましょう。

具体的には、貯金通帳や証券、アルバムや日記などが該当します。特に、故人に関する財産は相続の対象となるので、分配方法を確認しておくことは欠かせません。

故人が孤独死していた場合のハウスクリーニング

ハウスクリーニングで大きな問題となるのが、故人が自宅で孤独死をしていた場合です。一般的に死亡してから数日が経過すると、遺体の腐敗がはじまり体液が流れ出します。多くの場合、床やベッドなどにも液体や臭いが付着しているので、ハウスクリーニングでは特殊な洗浄が必要になる傾向です。

場合によってはリフォーム工事を要することもある

また、状況によっては、クリーニングではなく床材や壁材などの貼り替え作業を要することもあるため、リフォーム工事も視野に入れておきましょう。また、戸建て住宅では室内のクリーニングにとどまらず庭の手入れなども必要となるので、「どのようなサービスを必要としているのか」について依頼前に確認しておくことがポイントといえます。

ハウスクリーニングの業者を選定する際に抑えておきたいポイント

ハウスクリーニングの費用感

大阪府内で利用可能なハウスクリーニング業者をもとに紹介いたします。基本的な作業の費用相場はワンルームマンションなら5万~12万円程度、戸建て住宅では10万~80万円程度が目安です。

同じような間取りであっても作業内容が個々に違ってくるので、価格にどうしても開きが出てしまいます。無理やり安価に抑えようとして簡易的なハウスクリーニングを依頼してしまうと、仕上がりに違和感が残るというケースも珍しくありません。

特殊清掃を要する場合は費用が高くなる

染みついた臭いを取り除くことは素人には難しいでしょう。

業者に依頼した場合、特殊清掃を行う必要もあるため費用が高くなるケースはありますが、前述の通り素人には難しいため、結果としてコストパフォーマンスが良くなる可能性は大いに期待できます。

作業時期によって費用が変動することもある

一般的に、人が亡くなる時期は12月から年をまたいだ2月が多く、この時期は業者でもスケジュールが混み合う傾向です。

繁忙期や閑散期でハウスクリーニング費用が変動することもあるので、抑えておきましょう。

疑問点があれば必ず確認する

見積もりの内容にしっかりと目を通して疑問点は必ず確認することが大切です。業者の中には無知な依頼者の弱みにつけ込み、高額な請求をする悪徳業者もいます。「どのような場合に追加料金が発生するのか」も聞いておくとトラブルを未然に防ぐことも可能です。

親身になってくれる遺品整理業者なら頼みやすい

故人宅が通いやすい場所にあれば問題も少ないのですが、遠方になるとスケジュールの調整が難しくなることもあります。その場合、親身になって遺品整理に精通している業者あれば、少し割高になっても依頼してしまうことも方法のひとつです。

特に、はじめてハウスクリーニングを依頼する場合は、慣れていない人にとっては何から手をつければいいのか戸惑うこともあるでしょう。気軽に話せる業者であれば、段取り面でも相談しやすく、融通が利くかもしれません。

互いの役割分担が決まれば、依頼者としても予定を立てやすくなるという点もメリットです。「いつまでに何をするべきなのか」が明確になるので、スケジュールに沿って作業ができるでしょう。そのためにも、ハウスクリーニング業者を選ぶ際は「どのようなサービスに対応しているのか」を見きわめことがポイントです。

ハウスクリーニングだけではなく遺品整理にも気を遣いましょう

 

遺品整理に際して、ハウスクリーニングを依頼するときの注意点を紹介しました。

今回はハウスクリーニングに焦点を当てて紹介しましたが、当然ながら遺品整理にも気を遣う必要があります。心身ともに疲弊しがちなことですので、身内だけの対応が難しい場合は遺品整理も含めて業者への依頼を検討してみましょう。