遺品整理士があえて勧める生前整理、そのメリット3つ

  • 生前整理

こんにちは。遺品整理プロスタッフの石田です。

私どもは遺品整理がメイン業務となっていますが、生前整理に関するご相談にも対応させていただいております。

生前整理とは、読んで字のごとく、ご本人様が自分自身のものを元気なうちに整理してしまうことです。整理というのは、要るものと要らないものとに分ける作業を指します。

もちろん、要らないものは、廃棄、買取、リサイクルに出し、要るものは再び所定の位置に戻して生活していきます。

誤解のないように付け加えておきますが、本当に要らないものだけを捨てることです。

遺品整理はどちらかといえば、つらくて悲しい作業です。しかし、生前整理は意外にも前向きでプラスになる作業だと業務をさせていただくたびに思うのです。

今回は、生前整理を行うメリットについて3つお伝えします。

生前整理のメリット1 自分自身で要る・要らないを決められる

率直に申し上げますと、生前整理は元気なうちにしかできません。終活ともいいますが、思い立ったときにはじめられることをオススメいたします。

一番のメリットは、自分自身で要るものと要らないもの、子どもさん、お孫さんに何を遺すかを決められます。

生前整理のメリット2 断捨離で快適な生活を送れる

紙や段ボール箱、長年、読んでいない本、着なくなった洋服、いつか使うだろうととっておいた物品で部屋が狭くなっていないでしょうか?

これらを処分するだけで、生活スペースが広くなり、快適な生活が送れるようになります。

生前整理のメリット3 転倒・ストレス防止につながる

生前整理のチャンスを逃し気力・体力が衰えだすと、足の踏み場がないほど部屋が散らかるようになり、足元の荷物につまずいて転倒して頭を打つなど大変な事態を招くこともあります。

生前整理をしておけば、生活動線が確保でき転倒するリスクは減ります。また、荷物が多いと探し物が見つからないことも。そんなストレスにさらされることもなくなるのです。

生前整理は1人でやるのも大変です。私どもが意志反映率100%でお手伝いいたします。